导航栏

E资源

资源分享学习网-在线学习小语种必上网站 - 国内小语种学习网站

玩转量词-日语量词读音及用法列表

本人在学习中对量词一直很苦恼,今天看了一本语法书,觉得讲解很是详细,贴出来跟大家分享。估计一次写不完,分批来吧。(以下内容节选自高教社《标准日语语法》第二版,对编者表示感谢,这些资料供大家学习交流之用。) 日语量词数量众多、分工琐细、用法繁杂,日语数词音训并存、各有担当、时生变化。数词接上量词使用时,何时用音读数词,何时用训读数词,何时数词发生语音变化,何时量词发生语音变化,这些都是学习日语、使用日语的难点。为帮助读者彻底解决这一问题,特编制这个量词表。 本表选出了日语常用量词

实用日语会话:补假

实用日语会话:补假 欠席した次のあいさつ/缺席第二天向老师打招呼 王  :昨日は、どうも失礼しました。/老师,昨天真对不起。先生:いいえ。で、どうでしたか。/那里的话,没关系。昨天怎么样啦?王  :本当に楽しかったです。/昨天过的很愉快先生:そうですか。それはよかったですね/是吗?那太好了。  单词注释:どう も(副)(表示感谢或道歉)很,实在失礼[しつれい](名・自サ)不礼貌,失敬;(略表歉意)请原谅;不能奉陪,不能参加;(分手时)告

一级副词

しいて —— 硬、勉強、強迫 ついに —— 終於、最終(沒) むやみに —— 隨便、輕率、過分、過度まして —— 何況、況且 かろうじて —— 好容易、勉勉強強 むしろ —— 寧可、莫如 どうせ —— 反正、總歸 おしくも —— 可惜、遺憾 はっと —— 吃驚、突然想起 ざっと —— 大致、粗略地 ひょっと —— 突然、偶然ぐっと —— 更加、……得多 まれに —— 稀少、稀罕 まんざら —— 并非、未必 なまじ —— 悔不該、不徹底、不充分 あくまで —— 徹底、到底 いま

​日语能力考试一级语法(1)

日语能力考试一级语法(1) 一、~あげくに(の)   [动词过去形;体言の]+ あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场合)   类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极) 例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/犹豫了一顿,最后决定作罢.   2、口げんかのあげく、つかみあいになった。 /争吵的结果,扭打起来了. 二、~あっての   [体言]+ あっての

日语能力考试一级语法(2)

日语能力考试一级语法(2) 十一、~う(よう)が、~まいが     [动词未然形]+う(よう)が,[五段动词终止形;其他动词,助词未然形]+まいが/不论是~还是不~;不管是否~     类义形:~うと~まいと/不管是~还是~         ~うが/无论~都~ 例:1、彼が来ようが来まいが、パーティーは時間通りにやる。/无论他是来,还是不来,聚会都会按时开始. 十二、~う(よう)と、~まいと     [动词未然形]+う(よう)と

日语能力考试一级语法(3)

日语能力考试一级语法(3) 二十一、~かたわら   [动词连体形;体言の]+かたわら/一边~一边~;一面~一面~ 例:1、家にいたとき、勉強のかたわら、家事を手伝っていました。/在家的时候,边学习,边帮着做家务.   2、私は仕事をするかたわら、コンピューターの勉強をしている。/我一面工作,一面学习电脑. 二十二、~がてら   [动词连用形;体言]+がてら(に)/~的时候,顺便~;~的同时~    类义形:~ついでに/顺

​日语能力考试一级语法(4)

日语能力考试一级语法(4) 三十一、~からといって [用言终止形]+からといって(或:~からとて;~からって)...ない/虽说~然而(也)不~;不要因为~就~;尽管~但是(也)不~ 例:1、寒いからといって家の中ばかりにいるのはよくない。/虽说冷,但也不能总呆在家里.   2、人に悪口をいわれたからとてそんなに気にしなくてもいい。/尽管被别人说了坏话,但也用不着那样地放在心上.   3、私が外国人だからって特別払いしないでください。/请不要因为我是

日语能力考试一级语法(5)

日语能力考试一级语法(5) 四十一、~げ(だ)    [动词连用形;体言;形容词词干]+げ(だ)(或:~げに;~げな)(好像)~似的~.(表示某种神态,样子,情形,感觉,倾向等.可灵活翻译)   类义形:~そうだ(或:~そうに;~そうな) 例:1、妻に死なれてから彼の顔はいつも悲しげだった。/死去妻子后他的面容总是带着悲伤.   2、向こうから田中さんがなんか用ありげに走ってきた。/田中君好像有什么事似的从对面跑过来了.       

日语能力考试一级语法(6)

日语能力考试一级语法(6) 五十一、~ずくめ    [体言]+ずくめ/完全是~;清一色 例:1、この頃は、いいことずくめです。/最近尽是好事.   2、今月は嬉しいことずくめの一か月でした。/这个月净是令人高兴的事.   3、彼女はいつも黒ずくめの服装をしている。/她总是穿着黑色的衣服. 五十二、~ずにはいられない     [动词未然形]+ずにはいられない/不能不~;不由得~

​日语能力考试一级语法(8)

日语能力考试一级语法(8) 七十一、~たるものは    [体言]+たるものは(文语助动词"たり"的连体形)/具有~身份,地位等的;作为~的 例:1教育者たるものは何よりもまず厳しく己れを律すべきだ。/作为教育人的人首先应该严于律己.   2、内閣の首長たる内閣総理大臣は国民の利益を第一にすべきものだ。/作为内阁首领的内阁总理大臣是应该以国民的利益为第一的. 七十二、~つ~つ   [动词连用形]+つ+[动词连用形]+つ/时而~时

日语能力考试一级语法(9)

日语能力考试一级语法(9) 八十一、~てしようがない   [动词,形容词连用形;形容动词词干]+てしようがない(或:~でしようがない)/~得不得了;~得受不了了;非常~("てしようがない"也说成"てしょうがない")    类义形:~てらまらない 例:1、1人でさびしくてしようがない。/一个人非常寂寞.   2、歯が痛くてしようがない。/牙痛得不得了.   3、母の病気がしんぱいでしようがない/非常挂念

​日语能力考试一级语法(11)

日语能力考试一级语法(11) 一零一、~といえば(といったら)   [体言]+といえば(或:~といったら;~というと)/要说~;提到~就~;一提~就一定~ 例:1、温泉と言うとすぐ熱海(あたみ)が頭に浮かぶ/提到温泉,脑海里马上就浮现出热海(温泉)   2、株といえば最近は上がっているね。/要说股票,最近在上涨啊   3、彼のカラオケと言ったら、聞くにたえないものだ。/要说他的卡拉OK,简直是不堪入耳   4、運動会と言うと雨が降る。/一提开

日语能力考试一级语法(13)

日语能力考试一级语法(13) 一二一、~たばかりに                          [动词过去式]+たばかりに/只因为~(多导致坏的结果) 例:1、つまらぬ冗談を言ったばかりに、彼女と別れることになってしまった。/只因为开了个小玩笑,结果和她分手了.   2、勇断したばかりに事故を起こしてしまった。/只因马虎,造成了事故 一二二、~にひきかえ(に)

日语能力考试一级语法(14)

日语能力考试一级语法(14) 一三一、~ならそれまでだ 一三二、~ならでは(の)    [体言]+ならでは(の)/只有~,除非~,除~之外;若不是~是不~   类义形:/若不是~就不~;只有~ 例:1、彼ならでは不可能なことだ/只有他才可能做的事情   2、これが母親ならではの気遣いだ/这是只有母亲才可能有的牵挂   3、ふるさとならではの味わいだ/只有故乡才可

日语能力考试一级语法(15)

日语能力考试一级语法(15) 一四一、~にかかわらず(にかかわりなく)    [体言]+にかかわらず[或:~に(は)かかわりなく)]/不论~(都)~;不管~(都)~;不拘~    类义形:~を問わず 例:1、晴雨にかかわらず船が出る/不论晴雨天都开船   2、木はその大きさにかかわりなく水に浮く/树木不管其大小都能浮上水面   3、会社での地位にはかかわりなく彼はみんなから好かれてい

​日语能力考试一级语法(16)

日语能力考试一级语法(16) 一五一、~にしたら    [体言]+にしたら(或:~にすれば)/(若是)把~定为~(的话);假定~(的话) 例:1、あの人の身にしたら、そうするよりほかなかったと思う。/我认为若是(处在)他的(立场的)话,只能那样做.   2、誕生日のパーティーは土曜日にすればみんな参加できる。/若把生日晚会定在星期六的话,大家都能参加. 一五二、~にして(にしては)    [体言]+にして/甚至~;连~都~ 例:

​日语能力考试一级语法(17)

日语能力考试一级语法(17) 一六一、~につけ(につけて、つけても)    [用言连体形;体言]+につけ(或:~につけても;~につけては)/因而~;一~就~;每逢~就~;~也好~;~也罢;不管~也~ 例:1、亡くなった母の写真を見るにつけ、涙がこぼれてくる。/每逢看到已故的母亲的照片就流泪.   2、学校の成績がいいにつけ、悪いにつけ、母はいつも私を励ましていた。/不管学习的成绩好还是不好,母亲总是鼓励着我.   3、雨につけても風につけても、故郷

日语能力考试一级语法(18)

日语能力考试一级语法(18) 一七一、~ぬきで(ぬきでは)      [体言]+ぬきで(或:~ぬきに)/省去;抛开     类义形:~を(は)ぬきして/省去~ 例:1、最近朝来は抜きで授業に出る学生が多い。/近来,很多学生不吃早饭就来上课.   2、まじめな話だから、冗談ぬきでいきたいと思う。/因为是极认真的事情,所以我想抛开玩笑直接进入正题. 一七二、~ぬきに(ぬきには)     [体言]+ぬきに(或:~ぬきで)/省去

​日语一级语法(19)

日语一级语法(19) 一八一 ~ばかりか(ばかりでなく)     [用言终止形;体言]+ばかりか/不仅~反而~;不但~而且~(也)~     类义形:~のみか/不仅~而且~(也)~;岂止~连~都         ~ばかりでなく/不但~而且~ 例:1、あの人は反省しないばかりか、悪口を言い返した。/那个人不但不反省,反而恶语伤人.   2、この種の病気は1年2年も治らないばかりか、一生苦しめられることも或る。/这种不仅一二年好不了,有时还会被折

日语一级语法(20)

日语一级语法(20) 时间: 2010-06-21    作者: jp.tingroom.com    点击:317进入日语论坛 核心提示:一九一、~(から)ほかならない 一九二、~まい [五段动词终止形;其他动词,助动词未然形]+まい/不打算~;不想~;不会~吧(表示否定的意志或推量) 例:1、もう二度と (单词翻译:双击或拖选) 一九一、~(から)ほかな

​日语一级语法(21)

日语一级语法(21) 二零一、めぐる    [体言]+(を)めぐる(或:~をめぐって)/围绕 例:1、留学生をめぐる諸問題を中心に考えて行きたい。/我准备以围绕留学生的种种问题为中心探讨一下.   2、今度の会議は増税の是非をめぐって論争を始めた。/这次会议围绕增税的是与非展开了辩论. 二零二、~もさることながら 二零三、もとより    [见一八四] 二零四、~も~なら、~も~    [体言]+も+[

​日语一级语法(22)

日语一级语法(22) 二一一、~ようが    [动词意志形;名词]+ようが/不管~也~;无论~也~ 例:1、どんなに人に恨まれようがかまわない。私は自分の義務を果たしているかけなのだから。/不管别人怎么怨恨,我都要尽自己的义务. 二一二、~ようが~まいが    [动词意志形;名词]+/不管~还是~ 例:1、君が行こうが行くまいが、私には関係ない。勝手にしろ/不管你去还是不去都和我没有关系,随便你. 二一三、~ようと

日语初级教程 第24讲: 动词各活用形的形成及例句(6)命令形

日语初级教程"˃日语初级教程 第24讲: 动词各活用形的形成及例句(6)命令形 17讲里介绍了动词的7个活用形的用途。本讲介绍命令形的活用是如何变化的,在实际上是如何构成了命令形,举例来说明其特点。每部分首先讲述如何变换,然后讲其实际应用。动词由原形(基本形、辞书形)变成各种活用形时,五段动词、一段动词、サ变动词、カ变动词的变化规律是不一样的。因此,看见动词,首先要学会辨别动词的种类。有关动词的分类,请查阅本网页《基础日语》第二讲。 六,命令形 1 变化规则 ① 五段

日语初级教程 第17讲: 日语动词的活用及在句中的作用

日语初级教程"˃日语初级教程 第17讲: 日语动词的活用及在句中的作用 日语的品词共有12种,其中有3种即“动词”、“形容词”、“形容动词”的总称,叫做“用言”。所谓用言,就是有“活用”的独立品词。它用来表示事物的动作、存在、性质、状态等属性。虽然助动词也有活用,但是它只是附属词,所以不列入用言之列。 在初学日语的时候,很多人被“活用”2个字所困惑。其实就是单词的词尾“有变化”的意思。很类似于一些西方语言中的“格”。日语的用言就是根据叙述事物的要求,利用其词尾的活用,以及与

日语初级教程 第14讲: 五段动词连用形的音变浊化

日语初级教程"˃日语初级教程 第14讲: 五段动词连用形的音变浊化 五段动词的连用形有2种,连用形1的词尾是该行的い段假名,如“読む”变成“読み”,“書く”变成“書き”,“走る”变成“走り”等等。这样的变化用于+ます变成敬体,如:“読みます”、“書きます”、“走ります”等等,当然还有好多用处。但是在「て、ては、ても、た、たら、たり」这6个助词或助动词前面,就不能用连用形1,而必须用连用形2。连用形2 又称作“五段动词连用形的音变浊化”,一般简称为“五段动词的音变浊化”。下面介绍
‹‹ 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ››

Powered By Z-BlogPHP 1.7.3. Copyright ezyedu.com.Some Rights Reserved.苏ICP备2022019458号