日语语法一级(43)
分类:日语
151
85.~をよそに
接续:名詞+をよそに
用法:表示无视其它。
译文:不顾……
説明:『よそ』は『無関心、ひとごと』という意味を表す語で、『~をよそに』は『~を無視して/~を他人事のように』という意味を表す文型になります。『~を顧みず』や、『~に(も)かまわず』とも類義表現になりますが、『~をよそに』は知らん顔をして他人事のように振る舞う情景が浮かんでくる表現で、非難の感情が強く現れます。
例:
近所の反対をよそに,勝手に無許可の家を建てた。
不顾近邻的反对,擅自搭建了违章房屋。
彼女は親の心配をよそに、30才になっても定職を持たず、独身で自由気ままな生活を送っている。
她不顾父母的担心,到了30岁还是没有固定职业,单身地过着自由放纵的生活。
86.~を余儀なくされる
接续:名詞+をよぎなくされる
用法:表示无奈地接受某种结果。属比较生硬的书面表达形式。
译文:不得不……,无奈……
説明:『余儀ない』は『他に方法がない、やむを得ない』を意味する語で、そこから生まれた文語表現『~を余儀なくされる』と受身形を使ったときは、周囲の事情に強制されて『~するしかなくなる/やむを得ず~する』という不本意の選択を表します。
例:
不景気のため従業員の削減を余儀なくされてしまった。
因为不景气,不得不削减员工。
資金不足から、新築マンションの計画は一時停止を余儀なくされている。
因为资金不足,所以新公寓计划不得不一时中止。
版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。
上一篇:日语语法一级(44)
下一篇:日语语法一级(42)