首页   /  日语  /  日语 常用句型 62

日语 常用句型 62

分类:日语 126

日语">日语  常用句型   62

245

...こと②

...啊!...呀!

Nだ こと、Naだ/Naな こと、A-い/Vている こと

女性使用,表示感动,惊讶的心情。

◆なんときれいなこと。

 多么美啊!

◆赤ちゃんは6か月...?まあ、大きいこと。

 宝宝6个月了?哎呀,长得真大呀!

◆この猫、よく太っていること。

 这只猫也太胖了。

◆すてきなお洋服だこと。

 好棒的洋装。

246

...ことがある

有时;经常;往往

①V-たことがある:表示有此经验。

②V-る/V-ないことがある:表示经常,有时,偶尔。

◆京都へ行ったことがある。

 曾经去过京都。①

◆奥さんには一度も会ったことがない。

 一次也没见过夫人。①

◆その噂、聞いたことがある。

 曾听说过那个传闻。①

◆計算を間違えることがある。

 有时会算错。②

◆たまに人の名前を忘れることがある。

 偶尔会忘记别人的名字。②

◆人によっては薬が効かないことがある。

 药效因人而异,不一定有效。②

◆彼女はときどき人の話を聞いていないことがある。

 有时候她根本没在听人说话。②

247

...ことができる

能;可以

V-ることができる

◆彼は立ったまま寝ることができる。

 他能站着睡觉。

◆簡単な文章なら翻訳することができる。

 可以翻译简单的文章。

◆私はあがり症で、人前で歌うことができない。

 我容易紧张,不敢在人前唱歌。

◆申し訳ございませんが。お取り替えすることはできません。

 非常抱歉,(商品)无法更换。

◆この店ではカードを使うことができる。

 这家店可以使用信用卡。

248

...ことから

由此...;从...来看;因为...(表示根据或由来)

◆この小説は発売後売れ行きがよいことから、来月増刷(ぞうさつ)が決まった。

 这本小说发售后由于销路很好,决定下个月再加印。

◆社員証がICカードに変わったことから、社内のセキュリティはさらに強化された。

 员工证换成IC卡,公司内部的安全也更加强化。

◆インターネット利用者が最近増えたことから、子どもたちのインターネット利用について教育上の規制の必要性が検討されている。

 最近网络使用者增加,因此(大家商讨)针对儿童的网络使用有必要进行教育规范。

日语">日语  常用句型   62

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。