首页   /  日语  /  日语 常用句型 229

日语 常用句型 229

分类:日语 152

日语">日语  常用句型   229

913

ものをいう{ものを言う}

①说话。②起作用。(惯用句)

◆目は口ほどにものをいう。眉目传情,胜过说话。①

◆あの人には、ものをいうのも疲(つか)れた。对他,我连话都懒得说。①

◆金がものをいう時代だ。金钱至上的时代。②

◆最後は体力(たいりょく)がものをいう。最后体力是关键。②

914

...も...ば、...も...

既...又...

Nも...ば、Nも

◆時間もなければ、金もない。既没有时间,又没有钱。

◆長い人生には不幸(ふこう)なこともあれば、幸(しあわ)せなこともある。漫长的人生既有不幸,也有幸福的地方。

◆うちの会社には、日本人もいれば中国人もいる。我的公司有日本人也有中国人。

◆彼には家族もいなければ、友達もいない。他不但没有家人,也没有朋友。

◆私は最近忙しくて、本を読む時間もなければ、テレビを見る時間もない。最近我很忙,既没有时间读书,也没有时间看电视。

◆今の子どもたちには遊ぶ場所(ばしょ)もなければ、遊ぶ時間もない。现在的小孩子,既没有游戏的场地,也没有游戏的时间。

◆学校は家から近いので、歩(ある)いていくこともあれば自転車(じてんしゃ)で行くこともある。学校离家里很近,所以有时候走着去,有时候骑自行车去。

915

...も...も...

都...

NもNも

◆私も妹(いもうと)も一人暮らしをしている。我和妹妹都一个人住。

◆日本料理も中華料理もどちらも好きだ。日本料理和中国菜两者我都喜欢。

◆東京も大阪もどちらも大都市(だいとし)だ。东京和大阪都是大都市。

◆私にとっては仕事も家庭も大切(たいせつ)だ。对我而言,工作和家庭都很重要。

916

...やいなや...{...や否や...}

一...就...;一...立刻就...(书面用语)

V-るやいなや

◆彼は夏休みになるやいなや、海外旅行へ出かけた。他一放暑假就到国外去旅行了。

◆乗客(じょうきゃく)は電車を降(お)りるやいなや、改札口(かいさつぐち)へ向かって走りだした。乘客一下电车,就朝检票口跑。

◆よほど疲れていたのか、食事をすますやいなや寝てしまった。也许是太疲倦的缘故,一吃完饭就睡着了。

◆彼女は電話を切るやいなや、わっと泣き出した。她一挂掉电话,就哇一声哭了出来。

◆子どもたちは家に帰るやいなや、外へ遊びに出かけて行った。小孩子一回到家,马上又跑到外面去玩了。

日语">日语  常用句型   229

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。