日语常用句型1000 (102)
405
...たりしたら/...たりしては
...什么的;...之类的(举出某一例)
◆借り物だから汚したりしたら、大変だ。
因为是借来的物品,如果弄脏的话就遭了。
◆日本語に慣れたといっても、早口で話しかけられたりしたら、あわててしまう。
虽说日文已经很熟练了,但是别人跟我说话时说得很快,我还是会紧张。
◆授業中、騒いだりしてはいけません。
上课中不可以吵闹。
406
たり...たり
又...又...
举出对照的状态,表示某状态交替出现或某行为反复进行。
◆ゆうべ彼女が酔っ払って、泣いたり笑ったり、大騒ぎになった。
昨晚她喝醉了,又哭又笑的,大闹了一场。
◆この頃は、暑かったり寒かったりして、風邪を引く人が増えている。
最近天气忽冷忽热,感冒的人数在增加。
◆あすは晴れたり雲ったりの天気でしょう。
明天是晴转多云的天气吧!
407
たり...たりする
或...或...;时而...时而...(表示列举)
N/Na だったり、A-かったり、V-たり
从复数的事物,行为当中举出两三个有代表性的事物。
◆昼食は気分によって和食だったり、フレンチだったりする。
午餐根据心情而定,有时吃日本菜,有时吃法国菜。
◆私の仕事は時期によって、忙しかったり、暇だったりする。
我的工作依时期不同,时而忙碌,时而轻松。
◆テストは先生によって難しかったり、簡単だったりする。
考试题因(出题)老师而不同,有的难,有的简单。
◆今日は最悪の日。財布を落としたり、学校に遅刻したり、散々だった。
今天真是倒霉的一天。钱包掉了,上学有迟到,真是悲惨。
408
たりとも
即使...也不
N+たりとも...ない
数量词+たりとも...ない
◆締め切りまでの時間がないので、一日たりとも無駄にできない。
到截至日期已经没有时间了,所以一天都不能浪费。
◆彼は真面目な人で、一度たりとも授業を休んだことがない。
他是个认真的人,没有缺过一次课。
◆予算が決まっているので、1円たりとも無駄遣いはできない。
预算已经决定好了,1日元都不能浪费。
◆よちよち歩きの子どもの散歩は一瞬たりとも油断できない。
走路摇摇晃晃的小朋友在散步时,(大人)一刻都不能掉以轻心。
上一篇:日语常用句型1000 (103)
下一篇:日语常用句型1000 (101)