日语常用句型1000 (113)
449
...てから...
...以后;...之后
V-てから:动作发生之后。
◆帰ってから、残りのレポートを書く。
回家后要写未完成的报告。
◆考えてから、行動する。
思考之后再行动。
◆仕事を辞めてから、なかなか新しい仕事が見つからない。
辞职后一直找不到新工作。
◆開店してから、10年が経った。
从开店到现在已经过了10年。
◆運動を始めてから、体の調子がいい。
开始运动后,身体的状况很好。
450
...てからでないと...
没...之前不...;要...才...
V-てからでないとV-ない、V-てからでないとV-る
◆上司に聞いてからでないと、決められない。
要请示过上司才能决定。
◆2、3か月経ってからでないと、正確な検査結果は得られない。
要经过两三个月的时间,才能知道正确的检查结果。
◆ちゃんと確かめてからでないと、ミスをするよ。気を付けてね。
如果没有好好确认的话,会发生失误哦!要小心!
451
...てください
请...(表示请求或命令)
◆ちょっと待ってください。
请稍等。
◆10時集合です。必ず時間を守ってください。
10点钟集合,请务必准时。
◆あした、もう一度電話をしてください。
明天请再打一次电话。
◆詳しい話をもっと聞かせてください。
请让我再多了解一些详细情形。
452
...てくる
来...
V-てくる:表示
①动作由远到近的变化。
②动作顺序。
③状态的趋势,发展(继续,出现,开始)。④进行某动作。
◆走ってきたので、息が苦しいよ。
跑着过来的,所以上气不接下气。①
◆バスに乗ってきた。
(我)搭乘巴士过来的。①
◆先週、日本から中国に帰ってきた。
(我)上星期从日本回到了中国。①
◆ちょっとコーラーを買ってきます。
我去买个可乐。②
◆部長はただいま会議中です。すぐ呼んできますので、お待ちください。
部长现在正在开会,我马上去叫他,请稍等。②
◆父は40年働いてきて、今年やっと退職した。
我父亲工作了40年,今年终于退休了。③
◆春になると、草花(くさばな)の芽が出てくる。
一到春天,花草便发芽了。③
◆寒いと思ったら、雪が降ってきた。
刚觉得冷,就开始下雪了。③
◆お酒を飲んだら、何だか眠くなってきた。
一喝了酒,就不知道为什么会想睡觉。③
◆電車の中で見知らぬ人が突然話しかけてきた。
电车里的陌生人突然过来搭讪。④
◆友達がメールでクラス会の日時を知らせてきた。
朋友用电子邮件通知了我同学会的日期。④
上一篇:日语常用句型1000 (114)
下一篇:日语常用句型1000 (112)