首页   /  日语  /  日语 常用句型 74

日语 常用句型 74

分类:日语 144

日语">日语  常用句型   74

293

しいて...ない{強いて...ない}

并不一定要...;并不硬要...

◆嫌がる子に強いて「勉強しろ」とは言えない。

 不强迫不想读书的孩子“快去读书”。

◆行きたくないのなら、強いて行くことはない。

 如果不想去,不要勉强去。

◆強いてそのCDを聞きたいとは思わない。

 并非一定要听那张CD。

294

...しか...ない

只...;仅...

N(+助词)しか...ない

◆シャツしか着ていなかったので、夜はとても寒かった。

 只穿了件衬衫,所以晚上觉得很冷。

◆今は500円しか持っていない。

 现在只带了500日元。

◆こんなことはあなたにしか頼(たの)めない。

 这种事只能拜托你。

◆この店は7時までしかやっていない。

 这家店只营业到7点。

295

...しかない

只好...;只能...;只有...

◆ここまで来たらゴールを目指すしかない。

 事到如今,只要达到目标了。

◆そんなに仕事が嫌なら辞めるしかない。

 那么讨厌工作的话,就只有辞职了。

◆ほかに道はないのだから、ここを通るしかないだろう。

 因为没有其他路,只能走这里了吧。

◆エアコンが故障(こしょう)していて、窓を開けて暑さをしのぐしかなかった。

 空调坏了,只好开窗避暑了。

◆終電(しゅうでん)も行ってしまったから、歩いて帰るしかない。

 末班车也开走了,只好走路回家。

◆今はつらくても、我慢(がまん)して耐えるしかないのだ。

 即使现在很辛苦,也只能忍耐度过。

296

...しかたがない{...仕方がない}①

没办法;没用;只好(表示没有其他的办法)

◆考えても仕方がない。なるようにしかならない。

 再想也没有用,只有随遇而安。

◆行きたくないけど、行くしか仕方がない。

 虽然不想去,但非去不可。

◆テレビゲームばかりして仕方がない子ね。

 这孩子光打电玩,真拿他没办法。

◆留守(るす)だったので、仕方なく帰ってきた。

 没人在家,只好回来。


日语">日语  常用句型   74

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。