首页   /  日语  /  日语 常用句型 212

日语 常用句型 212

分类:日语 133

日语">日语   常用句型    212

845

...ほう{...方} ① 表示方向

...的方向;...的方面

◆南の島(しま)の方ではもう桜が咲いたらしい。在南方的岛屿,樱花好像已经开了。

◆黒板(こくばん)の方をきちんと見てください。请注意看黑板这里。

◆遠くの方で子どもたちのはしゃぐ声がする。远方似乎有孩子的欢笑声。

◆あっちの方に座ろう。那就坐在那边吧!

846

...ほう{...方} ② 表示两者其中一方

某一方

◆小(ちい)さい方が300円、大きい方が500円です。小的那个300日元,大的那个500日元。

◆どちらでもお好きな方をお選(えら)びください。请从两者当中选一个喜欢的。

◆私の方から電話するよ。由我来打电话吧!

◆入学(にゅうがく)手続(てつづ)きについては、大学の方から通知(つうち)があるだろう。关于入学手续,校方应该会通知吧!

◆中学の頃までは、成績はいい方だったよ。大概到初中之前,(我的)成绩都很好喔!

847

...ほう{...方} ③ 表示比较

比较...;更...

◆車で行くより電車で行く方が賢明(けんめい)だ。与其开车,不如坐电车去比较聪明。

◆体の傷(きず)より心の傷の方が深い。相较于皮肉之伤,心灵的创伤更深。

◆家は狭いより広い方が暮らしやすい。比起狭窄的房子,宽敞的房子比较好住。

◆高いより安い方がいいに決まっている。昂贵的跟便宜的,当然选便宜的。

848

...ほうがいい{...方がいい}

最好...(忠告);还是...比较好

「V-る方がいい」与「V-た方がいい」意思相同,但是要表示强烈的忠告或劝告时,则是使用「V-た方がいい」。

◆ひどくならないうちに、早く病院へ行った方がいい。在恶化之前最好早点去医院。

◆太(ふと)り気味(ぎみ)なので運動した方がいい。好像变胖了,还是运动一下比较好。

◆医者に脂(あぶら)っこいものは控えた方がいいと忠告(ちゅうこく)された。医师劝我要控制(摄取)高脂肪食物。

◆いやなことは忘れてしまった方がいい。不愉快的事情,还是忘了好。

◆明日は早いので、もう寝た方がいい。明天要早起,最好早点睡。

日语">日语   常用句型    212

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。