首页   /  日语  /  日语 敬語の入門 17

日语 敬語の入門 17

分类:日语 143

日语">日语   敬語の入門    17

3、「でございます」の使い方:


 「でございます」的句形是「だ」「です」「である」的恭敬语形式,而且具有自谦语的

性质。在以说话人判断事物、人或者指定某事物、人时,向听话人表示恭敬。在指定事物时,只限于和听话人无关的客观事物。表敬程度比「です」「であります」要高。通常用于女性或商业用语。


例;「村井でございます。始めましてどうぞよろしく」

   “我是村井,初次见面,请多关照。”     (自谦)

例:「つぎは五階でございます。お降り方はいらっしゃいませんか。」 (客观)

   「下面要到五层了,有哪位要在五层下吗?」

例:ご多忙中、まことに 恐縮でございます。

    在您百忙之中,打扰您了,实感谦疚。 (自谦)

例:「浜田君、いくつになりましたか。」

   「満で45でございます。」

  “浜田君,今年多大岁数了?”“已经满45周岁。” (自谦)

例:私の父は 痩せておりますが、丈夫でございます。

   我父亲虽然很瘦,得身体很结实。 (自谦)


「でございます」的说明及注意事项的说明:

(1)因「でございます」具有自谦语的性质,所以一般不能用于对他人的某性质、状态等情况。

  例如:是您山田先生吗?您身体好吗?

 (錯誤)山田さんでございますか。お元気でございますか。

 (正しい)山田さんでいらっしゃいますか。お元気でいらっしゃいますか。

(2)因「でございます」也具有尊敬语的性质,但在对他人的事物表示尊敬时,虽然也可以用「でございます」来表示。

如:“こちらは 鈴木先生のお宅でございますか。”

这种说法虽然在语法上认可的。但在敬语规则上是不这么讲的。应该这么说:

   “こちらは 鈴木先生のお宅ですか。”

   “こちらは 鈴木先生のお宅でしょうか。”

   十分注意してください。


4、「でいらっしゃいます」の使い方:

「でいらっしゃいます」是助词“で”和“いる”的尊敬语“いらしゃる”构成尊敬语判断助动词。

  通常用于表示人或者人的状态的名词后。对上位者的存在或状态,向听话人或者话题中的人表示敬意。

例:こちらは 理事長をしておられ


日语">日语   敬語の入門    17

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。