以前日本的每个月的说法
分类:日语
170
虽然现在日本也使用1月,2月,3月.......,但以前日本是怎么说的呢?
就是这么说的。
むつき=睦月 1月
きさらぎ=如月 2月
やよい=弥生 3月
うづき=卯月 4月
さつき=皐月 5月
みなづき=水無月 6月
ふづき=文月 7月
はづき=葉月 8月
ながつき=長月 9月
かんなづき=神無月 10月
しもつき=霜月 11月
しわす=師走 12月
就是这么说的。
むつき=睦月 1月
きさらぎ=如月 2月
やよい=弥生 3月
うづき=卯月 4月
さつき=皐月 5月
みなづき=水無月 6月
ふづき=文月 7月
はづき=葉月 8月
ながつき=長月 9月
かんなづき=神無月 10月
しもつき=霜月 11月
しわす=師走 12月
版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。
上一篇:日语中动物的拟声词
下一篇:浅谈日语五十音图记忆和怎样发音