日语 常用句型 132
日语">日语 常用句型 132
525
...といえば...が
要说...倒也...,但是...
◆豊(ゆた)かな自然といえば聞こえはいいが、不便な田舎である。
说是丰饶的大自然,听起来是好听,(其实)也就是不方便的乡下。
◆台湾のお土産といえばパイナップルケーキだが、あまりにも一般的過ぎる。
虽然说到台湾的土特产就属凤梨酥了,但太过普通了。
◆苦手(にがて)といえば苦手だが、できないことはない。
吃力是吃力,但倒也不是做不来。
526
といえる(でしょう/だろう)
可以说...
◆日本語能力試験対策は、過去問を解くのが合格への近道(ちかみち)といえる。
要通过日语">日语能力考试,做真题可以说是捷径。
◆高校時代に出会った教師が、彼の進路に少なからず影響を与えたといえるだろう。
高中时代所遇到的老师,可以说对他的未来发展有深远的影响。
527
といった
这类的...;之类的...;...等的...
N,N といった N
◆携帯電話やPHSといったモバイルネットワークを利用したサービスが増えている。
利用手机或PHS之类移动网络的服务正在增加。
◆芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)、菊池寛(きくちかん)といった時代の文学が好きだ。
我喜欢芥川龙之介,菊池宽等时代的文学。
◆日本語学校には中国のほか、タイ、マレーシア、ベトナムといった東南アジアからの留学生がいる。
日语">日语学校除了中国留学生之外,也有从泰国,马来西亚,越南等东南亚来到留学生。
528
といったら
若提起...;说起...
Nといったら
◆さくらといったら、陽明山(ようめいざん)がとてもきれいですよ。
说到樱花,阳明山的(樱花)非常漂亮唷!
◆お米といったら、やはりコシヒカリだろう。
说起稻米,还是越光米最好吧。
◆香港といったら、飲茶(やむちゃ)が思い浮かぶ。
提起香港,就想到饮茶。
日语">日语 常用句型 132
上一篇:日语 常用句型 133
下一篇:日语 常用句型 131