首页   /  日语  /  日语 能力测试N1对策文法练习 79

日语 能力测试N1对策文法练习 79

分类:日语 161

日语">日语  能力测试N1对策文法练习    79

【問題】

  ___に入る言葉を1つ選びなさい。


  物理学の研究を究める___、私は大学院に進学した。

  1 まじく

  2 べく

  3 ばこそ

  4 はおろか

  答は:2番


  【解説】

  「~べく」

  〔例文〕

  物理学の研究を究めるべく、私は大学院に進学した。

  〔構文〕

  V辞書形+べく

  〔意味〕

  「~するために/しようと思って」

  「べく」は「AべくB」で「AをするためにBした」という意味です。

  ですから、Aには目的、Bにはそのための行動が来ます。

  「ために」とほとんど同じ意味ですが、「べく」の方が、固い言い方です。

  Bの文末は必ず過去形です。

  また、Bには依頼や命令など、相手に働きかける表現は来ません。


  例文1)

  ×彼女に会うべく、駅まで行ってください。

  「べく」の前はV辞書形ですが、「する」の時は、「するべく」と「すべく」の2つの形があります。

  1はひっかけです。

  3「ばこそ」は「AばこそB」で「まさにAという理由でBだ」という意味です。


  例文2)

  私は息子を愛していればこそ、厳しく育てるのです。

  4「はおろか」は「AはおろかB」で、「Aはもちろん~ないし、それより易しいBも~ない」という意味です。


  例文3)

  彼は10年も日本語を勉強しているが、漢字はおろかひらがなも読めない。

日语">日语  能力测试N1对策文法练习    79

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。