日语 常用句型 143
日语">日语 常用句型 143
569
としても
即使...也...
N/Na(だ)としても、A/Vとしても、「XとしてもY」,表示即使X成立,Y也没办法如预期地进行。
◆両親が反対(はんたい)だとしても、私は彼と結婚したい。
即使父母反对,我还是想和他结婚。
◆就職(しゅうしょく)するとしても、美術史(びじゅつし)の研究(けんきゅう)は続けていく。
就算工作了,我还是会继续研究美术史。
◆道が込んでいるので、タクシーで行ったとしても、間に合うかどうか分からない。
路上塞车,即使搭出租车去,也不晓得是否来得及。
◆今晩徹夜(こんばんてつや)してレポートを書いたとしても、明日中(じゅう)には仕上(しあ)がらないだろう。
即使今晚熬夜赶报告,也无法在明天之内完成。
570
...とすれば
...とすると
...としたら
如果...;假如...
N/Na(だ)とすれば/とすると/としたら、A/Vとすれば/とすると/としたら
◆予定通りとすれば、社長は三日後(ご)に帰国(きこく)する。
依照预定行程,社长将在3天之后回国。
◆パーティーに10人来るとすれば、この部屋ではちょっと狭(せま)すぎると思う。
派对如果来了十个人的话,我想这间屋子就有点太小了。
◆彼女が来ないとすると、誰が彼女の代わりをするの?
如果她没来的话,谁来代替她呢?
◆日本で結婚式を挙げるとすると、どのくらいお金がかかるの?
在日本举行婚礼,大概要花多少钱?
◆もし百万円あるとしたら、何(なに)に使う?
如果有一百万日元,(你)会用在什么地方?
◆これだけ待っても来ないのだとしたら、もう彼女は来ないのだろう。
如果等这么久都还没来,她应该不会来了吧!
571
...どちらかというと
...どちらかといえば
比较起来,还是...;总归说...;总而言之...
◆私はどちらかというと、日本料理屋によく行くほうだ。
说起来,我还是比较常去日本料理店。
◆どちらかというと、人の話を聞く子よりも、自分の意見を言う子の方(ほう)が好きだ。
相比较之下,我喜欢会发表自己意见的小孩,胜过听话的小孩。
◆どちらかといえば、カラオケで歌を歌うのは苦手だ。
总而言之,我很怕在卡拉OK唱歌。
572
...とでもいうべき{...とでも言うべき}
应该称得上...;可以说是...
◆彼は気象(きしょう)に詳(くわ)しいので、お天気博士(はかせ)とでもいうべき人物(じんぶつ)だ。
他很了解气象,可以说是气象博士。
◆富士山は日本の代名詞(だいめいし)とでもいうべきだろう。
富士山可以称得上是日本的代名词吧。
◆彼は経営の神様(かみさま)とでもいうべき存在(そんざい)である。
他可以称得上是经营之神。
日语">日语 常用句型 143
上一篇:日语 常用句型 144
下一篇:日语 常用句型 142