首页   /  日语  /  日语 常用句型 204

日语 常用句型 204

分类:日语 123

日语">日语  常用句型    204

813

...はんめん...{反面}

另一方面;与...相反

Nであるはんめん、Naな/であるはんめん、A-い/V-るはんめん

◆この花瓶は芸術性(げいじゅつせい)に優れている反面、実用性(じつようせい)には欠ける。这只花瓶艺术价值相当高,不过另一方面却缺乏实用性。

◆彼女は勉強ができる反面スポーツはまったくだめだ。她非常会学习,不过另一方面体育却完全不行。

◆私の会社は給料がいい反面残業(ざんぎょう)も多い。我们公司的薪水虽然高,但另一方面却得经常加班。

814

...はめ...{...羽目/破目...}

陷入...窘境;到了...不得已的地步

◆母が急用で出かけたので、家で留守番をする羽目になった。妈妈因为急事出门了,(我)不得已只好留在家里看家。

◆宿題を忘れたばっかりに、放課後(ほうかご)教室の掃除をさせられる羽目になった。老是忘了写作业,落得放学后留在教室打扫的下场。

815

...はもとより...

①当然;不用说。

②一开始就...;本来;原来。

◆彼はアメリカはもとより日本にも行ったことがない。别说去美国,他连日本都没去过。①

◆男性はもとより女性も軍隊(ぐんたい)に入隊している。不用说男性,连女性都要当兵。①

◆最近の子どもたちは学校はもとより塾へも通わせられている。现在的孩子不仅要上学,还有上补习班。①

◆両親が二人の結婚に反対であることはもとより分かっていたことだ。一开始就知道父母会反对两人的婚事。②

816

はらをきめる{腹を決める}

决定...;下定决心

◆いろいろと迷ったが、彼女と結婚することに腹を決めた。犹豫了很久,还是决定跟她结婚。

◆上手な職人(しょくにん)になるためにどんな苦労にも耐えていこうと腹を決めた。为了成为手艺好的工匠,我下定决心再怎么辛苦都要忍耐。

日语">日语  常用句型    204

版权声明 : 本文内容均来源于网络收集整理,仅供学习交流,归原作者所有。